・くらしを支える、シリコーンマンの変身と献身
ケイ素と酸素が数珠つなぎになっているシリコーン樹脂。シリコーン樹脂が持つ様々な特長を“シリコーンマン”というキャラクターと一緒に簡単な実験装置で体感できます。
・GASの妖精がナビゲートする天然ガスの不思議な世界
都市ガスの主成分であるメタンガスの形をしたドームの中で、メタンガスから水素を取り出し、発電に利用する技術をゲーム感覚で学べます。
・遠くまで思いを伝える、通信技術の世界をのぞく
「コミュニケーションを支える仕組みと技術」をコンセプトに、テレビ電話という身近なツールを支えている技術が体験できます。
・光・風・水のチカラで、電気をつくる。ハイブリッド発電って何?
小型風力発電機とソーラーパネルを組み合わせたハイブリッド発電装置について、ゲーム形式で解説しています
・バスの秘密を探す旅へ、発車オーライ!
「バスを通じてものづくりの楽しさを伝える」をコンセプトに、半分にカットした実際の大型観光バス、工場の匠達が愛用する道具などを展示しています。また、3D画像によるバスの分解・結合・回転などを、技術者の目線で体験できます。
・「電子部品で豊かな暮らしに貢献」
エレクトロニクス産業をささえている電子部品は、私たちの生活の中の様々な場所で活躍しています。
電子部品のひとつである動きを検出するセンサと無線通信を使って宇宙に飛び出す「スペースジャンプ」を体験しながら、電子部品の技術を実感してみよう。