中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

ワンダーランド 【ものづくり体験展示】

内容

・くらしを支える、シリコーンマンの変身と献身
ケイ素と酸素が数珠つなぎになっているシリコーン樹脂。シリコーン樹脂が持つ様々な特長を“シリコーンマン”というキャラクターと一緒に簡単な実験装置で体感できます。

・GASの妖精がナビゲートする天然ガスの不思議な世界
都市ガスの主成分であるメタンガスの形をしたドームの中で、メタンガスから水素を取り出し、発電に利用する技術をゲーム感覚で学べます。

・遠くまで思いを伝える、通信技術の世界をのぞく
「コミュニケーションを支える仕組みと技術」をコンセプトに、テレビ電話という身近なツールを支えている技術が体験できます。

・光・風・水のチカラで、電気をつくる。ハイブリッド発電って何?
小型風力発電機とソーラーパネルを組み合わせたハイブリッド発電装置について、ゲーム形式で解説しています

・バスの秘密を探す旅へ、発車オーライ!
「バスを通じてものづくりの楽しさを伝える」をコンセプトに、半分にカットした実際の大型観光バス、工場の匠達が愛用する道具などを展示しています。また、3D画像によるバスの分解・結合・回転などを、技術者の目線で体験できます。

・「電子部品で豊かな暮らしに貢献」
エレクトロニクス産業をささえている電子部品は、私たちの生活の中の様々な場所で活躍しています。
電子部品のひとつである動きを検出するセンサと無線通信を使って宇宙に飛び出す「スペースジャンプ」を体験しながら、電子部品の技術を実感してみよう。

イベント告知URL https://science-hills-komatsu.jp/wonderland/
開催期間 2023年4月1日(土)~2024年3月31日(日)
休館日:月曜日(ただし、祝日の場合は翌日が休館日。GW、夏休みは開館)年末年始
開催時間 4/1~9/30 9:30~18:00(有料観覧受付は17:00まで)
10/1~3/31 9:30~17:00(有料観覧受付は16:30まで)
会場・機関名 サイエンスヒルズこまつ ワンダーランド
会場住所 石川県小松市こまつの杜2番地
電話番号 0761-22-8610
料金 無料
申し込み方法
申し込み締切
形態 見る・触る、聴く
分野 物理、化学、その他
対象 幼児、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生以上、女性
備考 ・その他詳細は、イベント告知URLにてご確認ください。

小学3年生、小学6年生、中学1年生で習うよ!

この施設の他のイベント情報

3Dスタジオ上映【銀河鉄道の夜 コズミックフロント8K×朗読】

日程
2024/03/16(土)~2025/09/29(月)
場所
サイエンスヒルズこまつ 3Dスタジオ

2025.4月-2025.8月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Cコース・土曜の午後クラス・新小学2年生対象」

日程
2025/04/12(土)~2025/07/12(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

2025.4月-2025.8月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Cコース・日曜の午前クラス・午後クラス・新小学2年生対象」

日程
2025/04/13(日)~2025/07/13(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

2025.4月-2025.8月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Dコース・土曜の午後クラス・新小学3年生対象」

日程
2025/04/19(土)~2025/07/19(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

2025.4月-2025.8月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Dコース・日曜の午前クラス・午後クラス・新小学3年生対象」

日程
2025/04/20(日)~2025/07/20(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

オンライン展示体験サイト MIRAI-Bit 〈ミライビット〉

日程
2025/04/26(土)~2025/06/22(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ エントランス

2025.4月-8月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Bコース・土曜の午後クラス・新小学1年生対象」

日程
2025/04/26(土)~2025/07/26(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

2025.4月-8月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Bコース・日曜の午前クラス午後クラス・新小学1年生対象」

日程
2025/04/27(日)~2025/07/27(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

体験教室「たまごでサイエンス」

日程
2025/05/03(土)~2025/05/24(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ

体験教室「分子模型作り講座〈カルメ焼きの分子〉」

日程
2025/05/17(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ

石川県立大学 中谷内修先生による体験教室「植物の色の素で遊んでみよう!」

日程
2025/05/18(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ

令和7年度 集まれ!中学生クラブ員募集

日程
2025/05/25(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ  わくわくホール、その他

体験教室「ヨモギでヨモギむしパンを作ろう」

日程
2025/05/31(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ

季節を感じる鑑賞講座「ホタルの観察会」

日程
2025/06/06(金)~2025/06/14(土)
場所
JA小松市倉庫駐車場(集合・解散)

四ヶ浦弘先生による体験教室 「銀と白金の不思議を探る」

日程
2025/06/08(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ

2025.6月-8月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Aコース・土曜の午前/午後クラス・新年長対象」

日程
2025/06/14(土)~2025/08/23(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

体験教室「4足歩行ロボット〈トコトコ6号〉」

日程
2025/06/15(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ

体験教室「世界にひとつだけの石ペンダントをつくろう<色石編>」

日程
2025/06/15(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

体験教室「6月の和菓子、水無月を作ろう」

日程
2025/06/28(土)~2025/06/29(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ