てんとう虫のサナギも同じ木にいました。
2022年05月14日
アゲハの幼虫をみっけ!まだ小さいです。
2022年05月14日
きれいな青い羽のちょうちょをみつけたよ!シロツメクサのみつを吸ってたの…
2022年05月12日
へたが2つあるいちごを見つけました。
2022年04月30日
動物園のニワトリ小屋で、卵を見つけたよ。初めて見つけたから、うれしかっ…
2022年04月10日
かわいいお花が咲いていたよ!
これからあったかくなってもっとたくさん…
2022年03月29日
入り口がない不思議なコンクリートを見つけたよ。
2022年03月19日
竹が割れてしまっているのを見つけた。
かわいそう。
2022年03月19日
1 どんぐりいっぱいみっけ!
2 たくさんどんぐりが落ちてる場所をみ…
2022年02月28日
本物の大福餅はどっち?
【フォトコンテスト2021応募】
2022年02月28日
①中秋の名月を「みっけ!」
②ニュースで、今年は晴れてキレイに見える…
2022年02月28日
①お父さんの変顔を「みっけ!」
②しんきろうの実験中、お父さんの顔や…
2022年02月28日
①池の水が凍っていた
②氷を取り出して触ってみた。つるつるしていて滑…
2022年02月28日
①霜柱
②初めて霜柱を見ました。固くて、踏むとシャキシャキと音がしま…
2022年02月28日
①カマキリの孵化
②去年秋に採集して飼育していたカマキリがしんでしま…
2022年02月28日
①雪の結晶
②僕の住む地域では雪は降ってもなかなか結晶が見られないの…
2022年02月28日
①雪の結晶
②僕の住む地域では雪は降ってもなかなか結晶が見られないの…
2022年02月28日
①雪の結晶
②僕の住む地域では雪は降ってもなかなか結晶が見られないの…
2022年02月28日
①霜柱
②僕の住む地域はあまり霜柱を見掛けないので、朝早くに車で1時…
2022年02月28日
①蝉の羽化
②夜寝る前に羽化が始まって、家族みんなで観察しました。最…
2022年02月28日