カナヘビが寝ているところを見つけたよ。
すやすや寝ていたよ。
…
2023年01月25日
①天気で色が変わるバラ
②晴れだと水色、雨だと薄いピンクに色が変わる…
2023年01月23日
アイガモ農法で飼育したアイガモの翼標本を作りました.お肉はおいしくいた…
2023年01月16日
稚ウニに変化させました!!
しかし,人口海水の分量を間違えて,そのあ…
2023年01月16日
ステンシル描画を使って模様を書いてマイバックをつくったよ。
使うのが…
2023年01月07日
この木の名前 糸魚川 真柏(いといがわ しんぱく)
樹齢1000年、…
2023年01月06日
ヘアゴムを編んだよ。
ヘアゴム3本を編んでブレスレットを作りました。…
2023年01月02日
折り紙でできた部屋
折り紙や紙でできた部屋を見つけたよ。とてもき…
2023年01月02日
①男前な大根
②なんということでしょう!
立派な男前な大根では…
2022年12月30日
なんということでしょう!
立派な男前な大根ではないですか!?
…
2022年12月30日
まつぼっくりや木の実でくまを作りました。
かわいい置物ができました。…
2022年12月29日
①川あそびでへんな木のもようをみつけたよ
②なんでこんなもようなの?…
2022年12月28日
①きれいなもみじが城のお堀にうつっていたよ
②もみじの色々な色が水の…
2022年12月28日
①手作りマフラー&帽子
②繰り返し編んでマフラーと帽子を作ったよ。
…
2022年12月27日
静電気体験をしたよ!静電気って光らないけれど、静電気が起きると髪の毛が…
2022年12月23日
ウニ幼生,さらに進化しました!【フォトコンテスト第2弾応募】
2022年12月20日
育てているウニが,プルテウス幼生になったところです。11月下旬。【フォ…
2022年12月20日
11月8日に皆既月食を家族で観察しました。月食がおわって、少しずつ月の…
2022年12月18日
①木の実や葉っぱで作った絵
②落ち葉やどんぐりで絵を作ったよ!どんぐ…
2022年12月16日
①あまったはぎれでもリースになるよ!
②余った生地を結んだだけでかわ…
2022年12月13日