令和6年7月に世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」が登録20周年を迎えるにあたり、伊勢路を歩いていただくきっかけつくり及び伊勢路の素晴らしさを多くの人々に再認識していただくことを目的に、伊勢路の18ヶ所のポイントを通過した方に、三重県立熊野古道センターオリジナルの「熊野古道伊勢路カード」を配布します。
さらに、「熊野古道伊勢路カード」全18種類を集めた方に、完歩賞として、三重県立熊野古道センターオリジナル「尾鷲ヒノキ製杖」をプレゼントします。
【カード仕様】サイズ:63㎜×88㎜
種 類:18種類(熊野古道伊勢路沿線各地点)
※チラシ裏面地図参照
開催期間 |
2024年5月1日(水)~2026年3月31日(火) ※休館日(12月31日、1月1日)を除く |
---|---|
開催時間 |
09:00~17:00 |
会場・機関名 | 三重県立熊野古道センター 【配布場所】三重県立熊野古道センター交流棟事務所 |
料金 | 参加料・入場料 無料 |
申し込み方法 | |
申し込み締切 | |
会場住所 |
三重県尾鷲市向井12-4 三重県立熊野古道センター |
電話番号 | 0597-25-2666 |
イベント告知URL | https://kumanokodocenter.com/events/240501-250331/ |
形態 | 作る、見る・触る、その他 |
分野 | 地学、ものづくり |
対象 | 幼児、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生以上、女性 |
備考 | 【配布条件】 対象のポイントで撮影した写真を提示してください。 ■スタンプ台設置の峠道・・・スタンプ台とその周囲の景観を撮影 ■スタンプ台を設置していない峠道・・・峠の風景を撮影 ■その他・・・「波田須の道」は石畳道を撮影 ■令和6(2024)4月1日以降に撮影した写真に限ります。 ■撮影機器(カメラや携帯電話等)の画面を表示し提示してください。印刷写真不可 ※その他詳細はイベント告知URLよりご確認ください。 |
小学2年生以下、小学3年生、小学4年生で習うよ!