紀元前6500年頃から昭和に至るまでの市域の歴史について紹介しています。
市内の遺跡からの出土品、江戸時代の古文書などを展示しています。
形原遺跡(縄文時代)、赤日子遺跡(弥生時代)、馬乗2号墳(古墳時代)他の出土品
勝善寺 梵鐘〔国指定〕
安楽寺 阿弥陀如来立像〔市指定〕 など
開催期間 |
2021年4月1日(木)~2030年3月31日(日) 休館日:月曜日・第3火曜日(祝日の場合は開館) 年末年始(12月28日から翌年1月4日) |
---|---|
開催時間 |
10:00~17:00 入館は16時30分まで |
会場・機関名 | 蒲郡市博物館 |
料金 | 観覧料:無料 |
申し込み方法 | |
申し込み締切 | |
会場住所 |
愛知県蒲郡市栄町10−22 |
電話番号 | 0533-68-1881 |
イベント告知URL | https://www.city.gamagori.lg.jp/site/museum/josetsu.html |
形態 | 見る・触る |
分野 | 地学、衣食住生活、その他 |
対象 | 幼児、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生以上、女性 |
備考 | ・その他詳細は、イベント告知URLにてご確認ください。 |
小学4年生、小学6年生、中学1年生で習うよ!