中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

企画展「標本サファリ-大地の動物・水の動物-」

内容

標本。それは動物、植物、岩石などを長く保存できる状態にしたもの。
私たちが自然の理(ことわり)について多くを学び、その知識を未来へ引き継ぐためには、標本が必要不可欠です。
本展では、主に骨格や剥製(はくせい)として保存している哺乳類標本に焦点を当てて、地球上のあらゆる環境に適応してきた哺乳類の特徴を紹介します。

イベント告知URL https://www.fujimu100.jp/exhibition/planning/12324/
開催期間 2025年4月15日(火)~2025年11月3日(月)
会場・機関名 ふじのくに地球環境史ミュージアム
会場住所 静岡県静岡市駿河区大谷5762(旧 県立静岡南高校)
電話番号 054-260-7111
料金
申し込み方法
申し込み締切
形態 見る・触る、聴く
分野 生物、地学
対象 幼児、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生以上
備考

この施設の他のイベント情報

企画展「蝶聖 高橋真弓氏を偲んで~富士川から日本列島へ、そして世界へ~」

日程
2025/04/15(火)~2025/11/03(月)
場所
ふじのくに地球環境史ミュージアム

2025オムニバス授業“地球環境史学” 食虫植物のひみつ

日程
2025/05/17(土)
場所
ふじのくに地球環境史ミュージアム

2025オムニバス授業“地球環境史学” 恐竜研究とX線CTスキャン

日程
2025/08/09(土)
場所
ふじのくに地球環境史ミュージアム