大きさのちがう3種類を、クイズをまじえながら観察します。
ロビー展「富山と世界のギフチョウたち」
企画展「日本星景写真協会写真展-星の風景2025-」
プラネタリウム 4月
サイエンスライブ「体験!砂鉄であそぼう」
星空観察会
サイエンスライブ「観察!春の花」
サイエンスライブ「観察!城南公園の花」
動物ぬりえ
サイエンスライブ「光の手品!?偏光のはなし」
サイエンスライブ「解説!流星刀」
プラネタリウム 5月
サイエンスライブ「実験!化学反応でふうせんをふくらませよう!」
サイエンスライブ「解説!ヒスイの探し方」
とやまの自然探検「初夏の美女平」
サイエンスライブ「解説!富山のクワガタ」
令和6年度富山県科学展覧会入賞作品展「アイディア浮かぶ科学の広場」
プラネタリウム 6月