投影番組 ・アンパンマン ・ドラえもん ・天空の果てへ ・ちょっと星空見てみりん ・プラネタリウム星空解説
小学4年生、小学6年生、中学3年生で習うよ!
【ちょこっとラボ】われないシャボン玉
パネル展「とよはしプラネタリウム50周年×プラネタリウム100周年」
ボラさんと楽しい科学体験
プラネタリウム 4月
自由研究相談(実験・工作・天文)
【実験ショー】ブランコから学ぶ地震のひみつ
パネル展「プラネタリウムのウラガワ」
だれかに教えたくなる宇宙のはなし
トコ積木でビー玉仕掛け装置
【ちょこっとラボ】サイエンスアクアリウム
まちなかで星を見よう
初めてのロボプログラミング講座内容説明・展示会
つくってあそぼう 工作の日
【実験ショー】カーブボールはどうして曲がる?
星を見る会
パネル展「たなばたってなに?」
初めてのロボプログラミング ラジコンカー講座(全6回)
夕空の七夕プラネタリウム
おやこ化学実験「くだもので電池をつくろう」
おやこ実験教室「ボルボックスの親子ってどんな形」
科学実験教室「-196度液体」
アストロサイエンスクラブ「星座のなりたち」
科学実験教室「光の見え方」
科学実験教室「空気」
科学実験教室「音」