テーマ選び・実験方法・調べ方や工作などのお悩みを、メールまたは直接相談(対面希望の方はあらかじめご連絡ください)
【ちょこっとラボ】われないシャボン玉
パネル展「とよはしプラネタリウム50周年×プラネタリウム100周年」
ボラさんと楽しい科学体験
プラネタリウム 4月
【実験ショー】ブランコから学ぶ地震のひみつ
パネル展「プラネタリウムのウラガワ」
だれかに教えたくなる宇宙のはなし
トコ積木でビー玉仕掛け装置
プラネタリウム 5.6.月(7/13まで)
【ちょこっとラボ】サイエンスアクアリウム
まちなかで星を見よう
初めてのロボプログラミング講座内容説明・展示会
つくってあそぼう 工作の日
【実験ショー】カーブボールはどうして曲がる?
星を見る会
パネル展「たなばたってなに?」
初めてのロボプログラミング ラジコンカー講座(全6回)
夕空の七夕プラネタリウム
おやこ化学実験「くだもので電池をつくろう」
おやこ実験教室「ボルボックスの親子ってどんな形」
科学実験教室「-196度液体」
アストロサイエンスクラブ「星座のなりたち」
科学実験教室「光の見え方」
科学実験教室「空気」
科学実験教室「音」