主に3Fを解説(30~45分)
①エントランス
2tの化石岩塊やクジラの化石や 骨格標本で 山になった戸隠がかつては海だったことを紹介
②第1展示室
世界最大級のシンシュウゾウ(ミエゾウ)の化石や日本初のダイカイギュウの化石などを紹介
③第2展示室
海だった時代のさまざまな化石を展示し そこから戸隠の海の様子をジオラマで説明
④第3展示室
海だった長野が山に囲まれた長野盆地になる様子を資料とパネルでわかりやすく解説
⑤第4展示室
ビックバンそして 地球の誕生へ. 様々な化石から生き物たちの進化の様子を紹介
⑥第5展示室
近現代の長野の自然を紹介し 過去~現在までの人と自然の関わりを理解し 未来について考える