中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

「昆虫と遊ぼう」親子で楽しむin屋根のない学校

内容

「自然の中で虫探しをします。季節ごとに出会える虫はかわります。その日見つけた生きものとの出会いを楽しみましょう。」

※各開催日の内容詳細はリンク先ページでご確認ください。

イベント告知URL https://www.city.inabe.mie.jp/kyoiku/shizen/yane/1013705/index.html
開催期間 2024年5月26日(日)~2025年11月9日(日)
※ 令和6年5月26日(日曜日) 、6月7日(金曜日) 、7月24日(水曜日) 、8月22日(木曜日) 、10月12日(土曜日) 、11月9日(土曜日)
開催時間 午前9時 から 午前11時 まで
午前8時50分から受付開始 6/9、7/25、9/28、10/19、3/2
会場・機関名 屋根のない学校
会場住所 三重県いなべ市藤原町坂本2065
電話番号 0594-46-8488
料金 無料
申し込み方法 予約受付フォームから
申し込み締切
形態 作る、見る・触る、その他
分野 生物
対象 小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年
備考 ▪️募集人数 : 10家族(1組3人まで)
▪️参加資格 : 小学生(保護者の同伴が必要)
▪️講師 : 大山義雄先生
▪️持ち物 : 水筒、筆記用具、タモ、プラスチックケース
野外観察に適した装備(帽子、長袖、長ズボン、運動靴か長靴)
雨具、虫よけスプレー、救急医薬品等

※その他詳細はイベント告知URLよりご確認ください。

小学4年生、小学6年生、中学3年生で習うよ!

この施設の他のイベント情報

「”みなっち”と空と森のあそび時間」親子で楽しむin屋根のない学校

日程
2024/06/09(日)~2025/10/19(日)
場所
屋根のない学校

親子で楽しむin屋根のない学校「ドンチキ先生の科学実験」

日程
2025/04/19(土)~2026/03/14(土)
場所
屋根のない学校

令和7年度自然教室4〔チョウの標本をつくろう〕

日程
2025/05/17(土)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:屋根のない学校)

令和7年度自然教室3〔甲虫の標本をつくろう〕

日程
2025/05/17(土)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:屋根のない学校)

いろいろな生きものを探そう

日程
2025/05/24(土)~2025/09/27(土)
場所
藤原岳自然科学館

田んぼと畑の学校 (もち米作り)

日程
2025/05/24(土)~2025/12/20(土)
場所
藤原岳自然科学館

令和7年度自然教室5〔ホタルとモリアオガエルを見る会〕

日程
2025/05/30(金)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:屋根のない学校)

びっくり生きものアラカルト

日程
2025/05/31(土)~2025/11/01(土)
場所
藤原岳自然科学館

令和7年度自然教室6〔屋根のない学校の自然観察〕

日程
2025/06/07(土)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:屋根のない学校)

令和7年度自然教室7〔植物標本をつくろう〕

日程
2025/06/07(土)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:屋根のない学校)

田んぼと畑の学校 (サツマイモ作り)

日程
2025/06/14(土)~2025/10/25(土)
場所
藤原岳自然科学館

令和7年度自然教室8〔キノコを見る会〕

日程
2025/06/21(土)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:自然学習園 ふるさとの森)

令和7年度自然教室9〔夏休みの自然研究の仕方を聞く会〕

日程
2025/07/12(土)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:大安公民館 大会議室)

令和7年度自然教室10〔宇賀川の自然調べ〕

日程
2025/08/01(金)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:宇賀川)

令和7年度自然教室11〔標本の名前を聞く会〕

日程
2025/08/23(土)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:大安公民館 視聴覚室)

令和7年度自然教室12〔いなべ公園の自然観察〕

日程
2025/09/20(土)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:いなべ公園)

令和7年度自然教室13〔秋の動植物をたずねて〕

日程
2025/10/17(金)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:屋根のない学校)

令和7年度自然教室14〔ふるさとの森の自然観察〕

日程
2025/11/15(土)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:自然学習園 ふるさと森)

令和7年度自然教室15〔冬の野鳥を見る会〕

日程
2025/12/06(土)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:両ヶ池周辺)

令和7年度自然教室16〔冬の自然観察〕

日程
2026/01/17(土)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:屋根のない学校)

令和7年度自然教室17〔冬の星空を見よう〕

日程
2026/02/21(土)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:大安公民館 大会議室)

令和7年度自然教室18〔早春の花を見る会〕

日程
2026/03/28(土)
場所
藤原岳自然科学館 (開催場所:ふるさとの森)