中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

プラネタリウム【ファミリー番組】12/12~3/3

内容

宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム

人類が月面に降り立って 50 年…とちょっと-。宇宙アカデミーに通う「こ
てつ」は仲間たちと宇宙を目指す!

イベント告知URL https://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/_src/62622/%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%95%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%B9%B4%E9%96%93%E6%A1%88%E5%86%85.pdf?v=1682316978648
開催期間 2023年12月12日(火)~2024年3月3日(日)
※12月17日(日)、1月21日(日)、2月18日(日)の10:05と11:20の回、1月8日(月・祝)、2月11日(日・祝)、2月23日(金・祝)の10:05の回を除く

休館日:月曜日(祝休日の場合は翌平日)
開催時間 投影スケジュールをご覧ください。
会場・機関名 四日市市立博物館・プラネタリウム
会場住所 三重県四日市市安島一丁目3番16号
そらんぽ四日市
電話番号 059-355-2700
料金 一般550円 高・大生390円 小・中生210円
申し込み方法 ※座席券は投映当日の開館時刻9:30から、各投映開始時刻まで、当日券のみ販売します。
申し込み締切 満席になり次第販売終了となります。
形態 見る・触る、聴く
分野 地学、ものづくり、その他
対象 幼児、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生以上、女性
備考 ・その他詳細は、イベント告知URLにてご確認ください。

小学4年生、小学6年生、中学3年生で習うよ!

この施設の他のイベント情報

特別展示 四日市の生んだ「日本のライト兄弟」

日程
2025/03/01(土)~2025/05/06(火)
場所
四日市市立博物館 3階 時空街道 展覧処 白里亭