名古屋市博物館は、名古屋市の人口200万人突破記念事業の一環として、昭和52年(1977)10月1日に開館した歴史系博物館です。
名古屋を特徴づける歴史資料を中心に、収集資料は約2万2千件、24万点に達しています。
2階常設展「尾張の歴史」では、このうち約1千点の資料により旧石器時代から現代までのこの地方の歴史を紹介しています。
また1階特別展示室では国内外の優れた文化遺産を紹介する特別展と、名古屋を中心とした尾張地域の歴史文化を掘り起こす企画展を年5~6回開催しています。
あわせて講演会やワークショップなど様々な企画で皆様の御来館をお待ちしています。
住所 |
〒 467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1 |
---|---|
電話番号 | 052-853-2655 |
営業時間 | 9:30~17:00 (ただし入場は16:30まで) |
休館日 | 月曜日(ただし祝日の場合は開館し、直後の平日を休館)、第4火曜日(ただし祝日の場合は開館)、年末年始(12月29日から1月3日) |
入場料 | 一般 300円 大学生・高校生 200円 中学生以下 無料 市内在住の65歳以上の方(敬老手帳などをご提示ください) 100円 |
URL | http://www.museum.city.nagoya.jp/ |