中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

出前授業・現場体験学習は
ここから

テーマ・タイトル

幼稚園、保育所・園の学習投影<プラネタリウム>

指導内容 ポイント

    <生解説>たなばたの星空
    織り姫星、ひこ星を中心とした夏の星空、たなばたの物語、宇宙旅行など、楽しさいっぱいのプログラムです。
    みんなで一緒に歌を歌ったり、動物の星座を探したり、星を結んでいろいろな形を作ってみたり、デジタルプラネタリウム機能を活かして、地球を出発して土星まで旅行に出かけたり・・・。
    最後に、織り姫星とひこ星を星空から見つけて、昔から伝わる、たなばたの物語をお楽しみいただきます。

    講座のタイプ ワークショップ/現場体験
    登録機関 いしかわ子ども交流センター
    ワークショップ/現場体験を実施する場所(自機関以外で実施する場合)
    教科等 理科(化学・物理・地学・生物)
    参加対象 幼児
    形式 座学(講義、演習)
    1単位の時間・
    実施回数
    45分 
    対応可能人数
    対象地域 石川県
    開催可能時期 たなばた投映期間 6月7日(火)~ 7月7日(火)
    料金
    有料の場合
    旅費・謝金等
    必要機材
    WEBサイト http://www.i-oyacomi.net/i-kodomo/images/temp/bangumi_image_160808.pdf
    問合せ先
    電話番号 076-243-6501
    備考