大阪市立科学館は、楽しみながら科学を学ぶことができる施設です。
特にプラネタリウム幼児向け投影は、幼児(3~6歳)を対象とした情操教育と科学教育に役立つ、楽しいプラネタリウムのプログラムで、6~7月上旬と2月下旬前後に投影を行なう予定です。
プラネタリウムと展示場を組み合わせることにより、1日のスケジュールとして十分利用していただけます。
●プラネタリウム
投影・解説は専門スタッフがライブで行なっており、世界最大級のドームに、限りなく本物に近い星空を映しています。
また、ドーム型天井全体をカバーするプロジェクターも備えており、さまざまな内容の投影を行なっています。
・幼児向け投影(約30分)
それぞれの季節に見える星座さがしや月の観察、一番星さがしなど、星空を楽しく解説します。七夕や星空の神話など、季節の話題、星にまつわるお話をします。
・一般投影(約45分)
その日の夜に見える星空の紹介と、テーマ解説を行ないます。時間も長く、幼児向けの内容とはなっておりませんので、幼児向け投影をご覧になることをおすすめします。
●展示場
4階から1階まで約200点の展示があり、見て・ふれて・楽しむことができる参加体験型の展示や、科学に関する貴重な資料を展示しています。特に2階の「おやこでかがく」は、園児のみなさんにも楽しみながらさまざまな科学体験をしていただけるフロアとなっております。
●サイエンスショー
展示場3階で、専門スタッフがみなさんの前で約30分間の実験を行ないます。実験のテーマは3ヶ月ごとに代わり、楽しみながら学習できる内容となっています。
講座のタイプ | ワークショップ/現場体験 |
---|---|
登録機関 | 大阪市立科学館 |
ワークショップ/現場体験を実施する場所(自機関以外で実施する場合) | |
教科等 | 理科(化学・物理・地学・生物) |
参加対象 | 幼児 |
形式 | 座学(講義、演習)、実験、工作 |
1単位の時間・ 実施回数 |
|
対応可能人数 | |
対象地域 | 関西エリア |
開催可能時期 | |
料金 | |
有料の場合 旅費・謝金等 |
|
必要機材 | |
WEBサイト | http://www.sci-museum.jp/group/infant/ |
問合せ先 | 団体予約専用電話 |
電話番号 | 6-7657-5719 |
備考 | 対象:幼稚園・保育園の団体で、プラネタリウム幼児向け投影をご覧になる場合 |