中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

出前授業・現場体験学習は
ここから

テーマ・タイトル

学校団体の利用

指導内容 ポイント

大阪市立科学館は、楽しみながら科学を学ぶことができる施設です。
学校からの校外学習や遠足、社会科見学などで、ぜひご利用ください。
プラネタリウムと展示場(展示場は中学生以下無料)を組み合わせることにより、1日のスケジュールとして十分利用していただけます。
また、他の施設と組み合わせて利用される場合にも、プラネタリウムのみや展示場のみなど、時間帯に合わせて利用していただけます。

●プラネタリウム
投影・解説は専門スタッフがライブで行なっており、世界最大級のドームに、限りなく本物に近い星空を映しています。また、ドーム型天井全体をカバーするプロジェクターも備えており、さまざまな内容の投影を行なっています。
・学習投影(約55分)
 小学4年生もしくは中学の天文学習の内容に沿った投影を行ないます。また、その日の夜に見える星空も紹介しています。
・一般投影(約45分)
 その日の夜に見える星空の紹介と、テーマ解説を行ないます。テーマ解説の内容は2種類あり、投影時刻によって異なります。

●展示場
4階から1階まで約200点の展示があり、見て・ふれて・楽しむことができる参加体験型の展示や、科学に関する貴重な資料を展示しています。見学には2時間程度とっていただくことをおすすめします。

●サイエンスショー
展示場3階で、専門スタッフがみなさんの前で約30分間の実験を行ないます。実験のテーマは3ヶ月ごとに代わり、楽しみながら学習できる内容となっています。

講座のタイプ ワークショップ/現場体験
登録機関 大阪市立科学館
ワークショップ/現場体験を実施する場所(自機関以外で実施する場合)
教科等 理科(化学・物理・地学・生物)
参加対象 小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生以上、女性
形式 座学(講義、演習)、実験、工作
1単位の時間・
実施回数
対応可能人数
対象地域 関西エリア
開催可能時期
料金
有料の場合
旅費・謝金等
必要機材
WEBサイト http://www.sci-museum.jp/group/school//
問合せ先 団体予約専用電話
電話番号 06-7657-5719
備考 対象:各種学校の学校行事で利用される場合