中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

出前授業・現場体験学習は
ここから

テーマ・タイトル

サイエンス出前講座

指導内容 ポイント

    サイエンスショー(各50分ぐらい)
    ・液体窒素の極低温の世界
    ・化学マジックの不思議の世界

    ものづくりワークショップ(1項目15~30分)
    ・CDでホバークラフト
    ・アミノ酸飲料で手形をとろう
    ・くるくるレインボー
    ・コピックで指のレプリカ
    ・サラダ油キャンドル
    ・三角すいの万華鏡
    ・人工イクラで遊ぼう
    ・ストローで竹とんぼ
    ・スライムを作ろう
    ・スーパーボールでストロージャンプ
    ・バランストンボを作ろう
    ・遠くへ飛ばそう紙飛行リング
    ・発泡スチロールで表札作り
    ・ビー玉で逆さごま
    ・ビー玉オルゴール
    ・ビー玉万華鏡を作ろう
    ・ブタ笛を作ろう
    ・振るだけでバター
    ・ブンブンごまで遊ぼう
    ・プラバンで遊ぼう
    ・ペットボトルで空気砲
    ・ペットボトルマジック
    ・らせんの不思議トロフルックス
    ・らせんのモビール

    講座のタイプ 出前授業/出張講座
    登録機関 NPO法人サイエンスものづくり塾エジソンの会
    ワークショップ/現場体験を実施する場所(自機関以外で実施する場合)
    教科等 理科(化学・物理・地学・生物)
    参加対象 幼児、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生以上、女性
    形式
    1単位の時間・
    実施回数
    対応可能人数
    対象地域
    開催可能時期
    料金
    有料の場合
    旅費・謝金等
    必要機材
    WEBサイト http://www.wb.commufa.jp/edison/science/mousikomihou.htm
    問合せ先 華井宅
    電話番号 058-279-1384
    備考