ライフラインの1つであるエネルギー(ガス・電気)の役割と防災について学ぶコース
講座のタイプ | 出前授業/出張講座 |
---|---|
登録機関 | 東邦ガス株式会社 |
ワークショップ/現場体験を実施する場所(自機関以外で実施する場合) | |
教科等 | 生活全般、その他 |
参加対象 | 小学校中学年、小学校高学年 |
形式 | 座学(講義、演習) |
1単位の時間・ 実施回数 |
135分 2回 |
対応可能人数 | |
対象地域 | 愛知県、岐阜県、三重県 |
開催可能時期 | |
料金 | 無料 |
有料の場合 旅費・謝金等 |
|
必要機材 | |
WEBサイト | https://www.tohogas.co.jp/nw/corporate/kids/delivery-class/course/class-01/index.html |
問合せ先 | 東邦ガスネットワーク |
電話番号 | (052)872-9282 |
備考 | ▪️対象 : 小学校4~6年生 ▪️時間 : 2時限(90分) 1時限(45分) ※休けい時間も実習にあてます。 ※対象地域は、当社供給エリア内とさせていただいております。また、ご希望のお時間によっては、お伺いできない場合もございますので、ご了承ください。 ※ 2022年度の出前授業は4月4日から受付を開始します。 |