中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

出前授業・現場体験学習は
ここから

テーマ・タイトル

コンピュータープログラミングを体験してみよう

指導内容 ポイント

身近にあるコンピュータプログラミングの話をしつつ、Scratch(スクラッチ)というビジュアルプログラミング言語を使って、簡単なプログラミングを体験してもらいます。

講師:理学研究科准教授 渡邊 裕司

講座のタイプ 出前授業/出張講座
登録機関 名古屋市立大学
ワークショップ/現場体験を実施する場所(自機関以外で実施する場合)
教科等 その他
参加対象 小学校高学年、中学生
形式 座学(講義、演習)
1単位の時間・
実施回数
45分 
対応可能人数
対象地域 愛知県
開催可能時期
料金
有料の場合
旅費・謝金等
必要機材 Scratch 3のオンライン版またはデスクトップ版をつかえるパソコン教室(一人一台が望ましい)
WEBサイト https://www.nagoya-cu.ac.jp/science/contribution/oshiete/
問合せ先 山の畑事務室管理係
電話番号 052-872-3461
備考 内容に関する事前打ち合せを念入りに
その他詳細は、WEBサイトにてご確認ください。