中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

博物館セミナー「白亜紀の世界〜日本と世界の白亜紀層を巡って」

内容

恐竜が繁栄していた中生代白亜紀はどんな時代だったのかを考えます。国内外各地の白亜紀層をめぐって調査を続けてきた様子を、露頭(崖)周辺や地層の写真を見ながら、そこから出てくるいろいろな化石を交えて紹介します。これで白亜紀の世界にワープ!

イベント告知URL https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/event/2025/20250615/
開催期間 2025年6月15日(日)
開催時間 14:00~15:00
会場・機関名 福井県立恐竜博物館 研修室
会場住所 福井県勝山市村岡町寺尾51-11
電話番号 0779-88-0001
料金
申し込み方法 申込不要
申し込み締切
形態 聴く
分野 生物、地学
対象 幼児、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生以上
備考 参加は無料です。実施の際にスタッフが記録用に写真を撮影します。一部はWebや出版物等に掲載させていただくことがあります。小学生以下のお子様は、保護者と一緒にご参加ください。

この施設の他のイベント情報

巡回展・ポケモン化石博物館

日程
2025/03/08(土)~2025/05/25(日)
場所
福井県立恐竜博物館 新館3階 多目的ホール

3面ダイノシアター

日程
2025/04/01(火)~2026/03/31(火)
場所
福井県立恐竜博物館 特別展示室

野外恐竜博物館

日程
2025/04/18(金)~2025/11/03(月)
場所
福井県立恐竜博物館

子ども工作教室「親子で化石のレプリカをつくろう!」

日程
2025/05/11(日)
場所
福井県立恐竜博物館 実習室

博物館自然教室「およげ!パラパラ魚竜」

日程
2025/06/08(日)
場所
福井県立恐竜博物館 実習室

セミナーPLUS「貝を観察してみませんか?〜人類を虜にする貝類の魅力〜」

日程
2025/06/22(日)
場所
福井県立恐竜博物館 実習室