中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

第40回特別展 妙高戸隠連山国立公園10周年記念巡回展

内容

妙高戸隠連山国立公園は、長野県と新潟県にまたがる国立公園で、頚城三山から戸隠連峰、飯綱山、黒姫山、そして野尻湖が範囲に指定されています。以前は、上信越高原国立公園の一部でしたが、地形、歴史、文化などの特徴の違いから、平成27(2015)年3月27日に新たな国立公園として誕生しました。今年、妙高戸隠連山国立公園となってから10周年を迎えました。

これにあわせて、国立公園という視点から地域の自然を紹介する展示をおこないます。環境省戸隠自然保護官事務所にもご協力をいただき、国立公園とはどういうものか、大地の成り立ちや特徴的な動植物など、そして国立公園内のさまざまな見どころを写真でご紹介します。

イベント告知URL http://nojiriko-museum.com/?page_id=1488
開催期間 2025年7月19日(土)~2025年11月30日(日)
休館日:博物館カレンダーをご覧ください。
開催時間 09:00~17:00
会場・機関名 野尻湖ナウマンゾウ博物館
会場住所 長野県上水内郡信濃町大字柏原 2645-1
電話番号 026-258-2090
料金 一般(高校生以上) 500 円  /  小・中学生 300 円
申し込み方法
申し込み締切
形態 見る・触る
分野 地学、衣食住生活、その他
対象 幼児、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生以上、女性
備考 ・その他詳細は、イベント告知URLにてご確認ください。

小学6年生、中学1年生、高校生以上で習うよ!

この施設の他のイベント情報

収蔵資料展 ナウマンゾウとマンモスゾウ

日程
2025/05/01(木)~2025/07/06(日)
場所
野尻湖ナウマンゾウ博物館 博物館3階特別展示室

黒姫野鳥観察会

日程
2025/05/18(日)
場所
黒姫町営第1駐車場