昭和29(1954)年の富山産業大博覧会魚津会場のパビリオンの一つ “埋没林自然保存館”として公開され、その翌年に登録博物館となり 70年が経った「魚津埋没林博物館」 大博覧会開催のパンフレットや記念グッズなどからうかがわれる 盛り上がりの様子や博物館としての70年の歴史を紹介!
《infinity~mirage》プロジェクト インフィニティミラージュ観察会
蜃気楼写真展
蜃気楼交流会
AIで発見!しんきろう
探検!巨木と大地のふしぎをさがせ!-洞杉周辺観察会-
蜃気楼ハンター 星 弘之 写真展 ~東北の蜃気楼~
夏休み自由研究相談・・・随時受付!
魚津の光る石と博物館地学標本コレクション初公開
キッズジオ ~つちのふしぎ~
なんでそこに出るの!? ~魚津のジオと砂金ツアー~
丘をこえて! ~段丘ウォーク~
クリスマスリースを作ろう
蜃気楼カメラマン 野村 英樹 写真展
魚津ナチュラルギャラリー26