中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

特別展「手にとれる宇宙~福井の石から太陽系まで~」

内容

「手にとれる宇宙」―この言葉を聞いて、何をイメージされるでしょうか。
私たちの住む地球も、宇宙の一部です。つまり、地球外のものだけでなく、地球にあるものも「手にとれる宇宙」と表現できます。
今回の特別展では、宇宙にあるものの中で「手にとれる=目の前で見る・調べることができる」ものの一つである「石」に焦点を当て、福井の石から太陽系にある石までを取り上げます。そして、これらの石は何でできているのか、なぜ調べるのかについてご紹介します。
展示期間の前半では、小惑星探査機はやぶさ・はやぶさ2が持ち帰った小惑星イトカワ・リュウグウサンプルの巡回展も北陸初開催します。

イベント告知URL https://www.fukui-planet.com/event.php?blog_id71=793
開催期間 2025年4月24日(木)~2025年6月1日(日)
【休館日】
・毎週火曜日・毎月第2水曜日(祝日の場合は開館し、翌日が休館)
​・祝日の翌平日
・上記以外に機器メンテナンスのため、休館する場合があります。
※5月8日(木)(展示入替日)のためご覧いただけません。
開催時間 平日・日・祝日:9時30分~17時30分
土・祝前日:9時30分~20時00分
会場・機関名 セーレンプラネット(福井市自然史博物館分館)多目的室
会場住所 福井県福井市中央1丁目2-1
パピリン5F
電話番号 0776-43-1622
料金 常設展観覧料のみ 一般410円(高校生以下・70歳以上無料) ※常設展の観覧料を含みます
申し込み方法
申し込み締切
形態 見る・触る
分野 物理、地学、その他
対象 幼児、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生以上、女性
備考 ・その他詳細は、イベント告知URLよりご確認ください。

小学4年生、小学6年生、中学3年生で習うよ!

この施設の他のイベント情報

ワークショップ「 太陽系!ワクせいくらべ」

日程
2025/04/05(土)~2025/06/29(日)
場所
セーレンプラネット ハピリン5Fエレベーター前

くらべてみよう!地球の石

日程
2025/04/24(木)~2025/06/01(日)
場所
セーレンプラネット(福井市自然史博物館分館)多目的室

顕微鏡で見てみよう!地球や宇宙の石

日程
2025/05/03(土)~2025/05/31(土)
場所
セーレンプラネット(福井市自然史博物館分館)多目的室

特別ワークショップ「日時計をつくろう!」

日程
2025/06/08(日)
場所
セーレンプラネット ハピリン5Fエレベーター前