中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

脱炭素社会の実現に向けた新燃料への取組-合成燃料、合成ガス、SAFの動向-

内容

気候変動の影響は緩和されることなく、より加速しているのが現状です。
我国も様々な取り組みで2030年の温室効果ガス削減を進めています。本講座では、国民の身近なエネルギーである、石油、ガスなどの燃料の脱炭素への取組について解説します。

イベント告知URL https://www.ait.ac.jp/assets/docs/activities/ext-center/ext-center_public-courses_apply2025spring.pdf
開催期間 2025年6月26日(木)
開催時間 10:30~12:00
会場・機関名 イオンモール長久手
会場住所 愛知県長久手市勝入塚501
電話番号 0565-48-8121(愛知工業大学)
料金 受講料:無料
申し込み方法 4月1日(火)~ web申込
申し込み締切 4月30日(水)まで 定員:40名※応募者多数の場合抽選
形態 聴く
分野 生物、地学、その他
対象 高校生以上
備考 ・対象:高校生以上、気候変動に興味のある方
・持ち物:筆記用具
・その他詳細は、イベント告知URLにてご確認ください。

小学4年生、小学6年生、中学3年生で習うよ!

この施設の他のイベント情報

玉屋庄兵衛「からくり人形」

日程
2025/04/08(火)~2025/05/20(火)
場所
愛知工業大学 本山キャンパス

AITジュニアチャレンジ講座 インデグレイティッドクラス

日程
2025/04/10(木)~2026/02/26(木)
場所
愛知工業大学 本山キャンパス

AITジュニアチャレンジ講座 ロボットアドバンスクラス

日程
2025/04/10(木)~2026/02/26(木)
場所
愛知工業大学 本山キャンパス

AITジュニアチャレンジ講座 ものづくり科学実験クラス

日程
2025/04/19(土)~2026/01/24(土)
場所
愛知工業大学 本山キャンパス

AITジュニアチャレンジ講座 Unityを使ったゲームプログラミング入門

日程
2025/05/10(土)~2025/05/17(土)
場所
愛知工業大学 八草キャンパス

プログラミングの基礎と楽しさの紹介

日程
2025/05/15(木)
場所
愛知工業大学 本山キャンパス

新しい折り紙デザインの世界

日程
2025/05/17(土)
場所
愛知工業大学 本山キャンパス

気候変動を抑制-2040年を見据えた我国の取組方針-

日程
2025/05/24(土)
場所
愛知工業大学 本山キャンパス

数の研究の歴史を辿って

日程
2025/06/06(金)
場所
愛知工業大学 本山キャンパス

AITジュニアチャレンジ講座 センサーを使ったプログラミング入門

日程
2025/06/07(土)~2025/06/14(土)
場所
愛知工業大学 八草キャンパス

クリーンエネルギーを生み出す化学電池用カーボン-合成と評価研究最前線-

日程
2025/06/20(金)
場所
愛知工業大学 本山キャンパス

有機物質が拓く新しい電子材料-有機物で電気を流す・有機物で電気を貯める-

日程
2025/07/11(金)
場所
愛知工業大学 本山キャンパス

短期集中・マイコンプログラミング入門

日程
2025/07/29(火)~2025/07/30(水)
場所
愛知工業大学 八草キャンパス

カーボンニュートラルの現実に貢献するヒートポンプ技術

日程
2025/08/06(水)
場所
愛知工業大学 本山キャンパス

AITジュニアチャレンジ講座 未来のエネルギーシステム燃料電池~燃料電池を学びミニカーを走らせよう~

日程
2025/08/28(木)
場所
イオンモール長久手