明治以降、近代登山が国内に定着し始めてから現在まで百余年。それは、先史時代から山と人が織り成してきた1万数千年という歴史でみると一瞬です。 ここでは、そうした近代登山史のほか、山麓で連綿と育まれた歴史や民俗を含めた“北アルプスの山岳文化”を知るため、後立山連峰を中心とした「山と人」について探ります。
中学1年生、中学2年生、高校生以上で習うよ!