「身体を拡張する!?『第6の指』の挑戦」 手に6本目の指をつけて自由自在に動かすことができたら…?人が本来持たない部分を機械で追加して、身体を拡張する研究が進められています。 未来には、機械でできた手や足、翼や尻尾など新たな身体を、洋服のように自由に身につける時代がくるかもしれません。手に装着して、独立して制御できる「第6の指」を開発された宮脇先生に研究についてお話いただきます。
小学4年生、小学6年生、中学3年生で習うよ!
る・く・る展示トーク【毎週土曜開催!】
令和5年度「理数大好き教室」教室生募集のご案内 3月18日(土)~4月16日(日)まで募集
デンプンの不思議-握ると固まる液体を作ろう-【申込:3月1日(水)締切】
サイエンスショー【3・4月】
科学教室【3月②】【申込:3月8日(水)締切】
めばえのかがく【3月】
る・く・るワークショップ
テーブルサイエンス【4月】
わくわく科学工作【4月】
めばえのかがく【4月】
る・く・るギャラリー【4~5月】
る・く・る自然観察会【4月】
【申込受付中】科学教室【4月】 4月29日(土・祝)【申込:4月12日(水)締切】
【申込受付中】おいしいカンキツ品種を作るには~新品種開発のお話~ 4月29日(土・祝)【申込:4月12日(水)締切】
【申込受付中】科学茶房【4月】4月30日(日)【申込:4月12日(水)締切】
「しずおかサイエンスアドベンチャー2023」参加者募集 5月1日(月)~14日(日) まで募集