中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

体験教室「分子模型作り講座〈食塩〉」

内容

「分子模型作り」のシリーズです。毎月1回の実施を予定しています。連続参加でも、単発参加でもOK!どうぞお気軽にお集まりください。
分子構造を知ること、似ているものを見比べることから新たな発見があるかもしれません!直接目では見えない、小さな小さな世界では、どのようになっているのでしょうか。想像、発見、模型作り、納得…、様々な体験から学んでみませんか。

イベント告知URL https://science-hills-komatsu.jp/wp/event/36805/
開催期間 2025年2月15日(土)
開催時間 14:00~16:00
会場・機関名 サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ
会場住所 石川県小松市こまつの杜2番地
電話番号 0761-22-8610
料金 1,100円
申し込み方法 1/12(日)午前8時よりご予約開始 web事前申込 イベント告知URL内の「お申込はこちら」より
申し込み締切 先着順
形態 作る、見る・触る
分野 物理、化学、ものづくり
対象 小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生以上
備考 ▪️対象 : 小学生以上(小学3年生以下保護者同伴)
▪️定員 : 15名

・その他詳細はイベント告知URLよりご確認ください

小学6年生、中学1年生、中学2年生で習うよ!

この施設の他のイベント情報

3Dスタジオ上映【銀河鉄道の夜 コズミックフロント8K×朗読】

日程
2024/03/16(土)~2025/09/29(月)
場所
サイエンスヒルズこまつ 3Dスタジオ

3Dスタジオ上映【SLは未来のスペースランチャー】

日程
2024/04/02(火)~2025/03/30(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ 3Dスタジオ

3Dスタジオ上映【ゴッホが描いた星空】

日程
2024/04/02(火)~2025/03/30(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ 3Dスタジオ

体験教室「ちょっと変わった三色だんごを作ろう」

日程
2025/03/01(土)~2025/03/26(水)
場所
サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ

体験教室「かんたん!豆腐をつくろう<すがたをかえる大豆>」

日程
2025/03/15(土)~2025/03/25(火)
場所
サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ

令和7年度こまつサイエンスクラブ員(小松市少年少女発明クラブ・11回/年間活動)募集

日程
2025/03/15(土)~2025/03/30(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ わくわくホール

令和7年度ヒルズ科学クラブ員(毎週水曜・木曜の活動)募集

日程
2025/03/16(日)~2025/03/30(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

体験教室「釣り糸一本でギターをつくろう」

日程
2025/03/26(水)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

体験教室「絵がパタパタ変わるふしぎびょうぶを作ろう」

日程
2025/03/27(木)
場所
サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ

小松村田製作所による体験教室「電子オルゴールを作ろう!&セイサク君の実演見学」

日程
2025/03/27(木)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

体験教室「のしのしザウルスを作ろう」

日程
2025/03/28(金)
場所
サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ

実験ショー「サイエンスマジックショー」

日程
2025/03/28(金)~2025/03/30(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

体験教室「光るスーパーボールをつくろう」

日程
2025/03/29(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ

体験教室「光る宇宙人カラフルウォータードームを作ろう!」

日程
2025/03/30(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ

体験教室「分子模型作り講座〈バラの香りの分子〉」

日程
2025/04/01(火)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

体験教室「ほとんど落ちない車」

日程
2025/04/02(水)~2025/04/03(木)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

体験教室「親子でとんぼ玉ペンダントをつくろう」

日程
2025/04/03(木)
場所
サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ

体験教室「バターは何からできる?~すがたをかえる牛乳~」

日程
2025/04/04(金)~2025/04/05(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ

体験教室「シューっと棒を作ろう」

日程
2025/04/04(金)~2025/04/05(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

四ヶ浦弘先生による体験教室「元素の実物付き周期表をつくろう」

日程
2025/04/06(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ

令和7年度ヒルズ科学クラブ員募集

日程
2025/04/09(水)~2025/04/10(木)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

2025.4月-2025.8月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Cコース・土曜の午後クラス・新小学2年生対象」

日程
2025/04/12(土)~2025/07/12(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

体験教室「世界にひとつだけの石ペンダントをつくろう<水晶編>」

日程
2025/04/13(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ

2025.4月-2025.8月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Cコース・日曜の午前クラス・午後クラス・新小学2年生対象」

日程
2025/04/13(日)~2025/07/13(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

令和7年度こまつサイエンスクラブ員(小松市少年少女発明クラブ・11回/年間活動)募集

日程
2025/04/19(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ  わくわくホール

体験教室「うぐいすもちを作ろう」

日程
2025/04/19(土)~2025/04/20(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ

2025.4月-2025.8月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Dコース・土曜の午後クラス・新小学3年生対象」

日程
2025/04/19(土)~2025/07/19(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

2025.4月-2025.8月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Dコース・日曜の午前クラス・午後クラス・新小学3年生対象」

日程
2025/04/20(日)~2025/07/20(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

オンライン展示体験サイト MIRAI-Bit 〈ミライビット〉

日程
2025/04/26(土)~2025/06/22(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ エントランス

2025.4月-8月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Bコース・土曜の午後クラス・新小学1年生対象」

日程
2025/04/26(土)~2025/07/26(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

2025.4月-8月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Bコース・日曜の午前クラス午後クラス・新小学1年生対象」

日程
2025/04/27(日)~2025/07/27(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

体験教室「楕円形ギアを使ったおもちゃを作ろう~森の小人~」

日程
2025/04/29(火)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ

体験教室「きらめく星ステンドグラスをつくろう」

日程
2025/04/29(火)
場所
サイエンスヒルズこまつ ミラクルラボ

令和7年度 集まれ!中学生クラブ員募集

日程
2025/05/25(日)
場所
サイエンスヒルズこまつ  わくわくホール、その他

2025.6月-8月スクール制・レゴプログラミング体験教室「Aコース・土曜の午前/午後クラス・新年長対象」

日程
2025/06/14(土)~2025/08/23(土)
場所
サイエンスヒルズこまつ フューチャーラボ