~もっとも身近な生きものたち、犬と猫をくらべてみよう~ 最も身近な生きものである犬と猫。みなさんはどのくらい彼らを知っていますか? ボールを追いかける犬、じっと窓から外を眺める猫。でもそれって彼らのほんの一面だけ。 普段、何気なく接している彼らは、どのように世界が見えていて、どのように聞こえているのか? さあ、この冬は、デジタルコンテンツなどを通して、その真の姿を、見て・体験して・楽しんで学ぼう!
小学4年生、小学6年生、中学3年生で習うよ!
電子顕微鏡の利用(ラボ1)
ラボ2(科学体験)1月「燃料電池 ミニバギー」
ラボ2(科学体験)1月「マグネシウム 燃料電池カー」
ラボ3(科学体験)1月「カラー蓄光スライム」
1月 サイエンスショー
ラボ3(科学体験)1月「色つきどろだんご」
1月 簡単工作【有料工作】タオルdeアニマル
1月 刈谷おもちゃ病院による工作教室
デンソーサステナハニー教室「ミツロウキャンドルを作ろう!」
2月 刈谷おもちゃ病院による工作教室
塩の結晶サイエンス
3月 刈谷おもちゃ病院による工作教室
3月 ちびっこプラネタリウム
声が出てもだいじょうぶプラネタリウム 3月
マイコン お茶運びロボットを作ろう