中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

12月 サイエンスショー

内容

【実験テーマ】
●風船クイズでどっちでショー!?
 ゆめこが出題する風船クイズに、まなびと一緒に挑戦しよう!
●カタツムリたちのころころデリバリー♪
 2匹のカタツムリが同じ重さの荷物を運ぶよ。どっちが早く届けることができるかな?
●ヘアースタイル変えませんか?
 ちょっと変わった道具を使ってお客さんのヘアースタイルをおしゃれに変身?!
●どきどきサーカス
 まなびちゃんが身近なものを使ってサーカスを始めるよ。見に来てね!

イベント告知URL https://www.city.kariya.lg.jp/yumemana/show_labo/1010510.html
開催期間 2024年12月1日(日)~2024年12月28日(土)
土日祝日開催、12/24(火)、12/26(木)~12/28(土)
開催時間 ①10時15分~
②12時00分~
③14時00分~
※1日3回上演
各回25分程度(3回とも同じ内容です)
会場・機関名 夢と学びの科学体験館 サイエンスステージ
会場住所 愛知県刈谷市神田町1丁目39−3
電話番号 0566-24-0311
料金 無料
申し込み方法 予約は不要 お時間になりましたら、1階サイエンスステージ前へお集まりください
申し込み締切
形態 見る・触る
分野 物理、化学、その他
対象 幼児、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年
備考 ・その他詳細は、イベント告知URLよりご確認ください。

小学3年生、小学4年生、小学6年生で習うよ!

この施設の他のイベント情報

電子顕微鏡の利用(ラボ1)

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
夢と学びの科学体験館

冬の特別企画展「わんこ vs にゃんこ」

日程
2024/12/13(金)~2025/02/03(月)
場所
夢と学びの科学体験館

ラボ2(科学体験)1月「マグネシウム 燃料電池カー」

日程
2025/01/04(土)~2025/01/25(土)
場所
夢と学びの科学体験館 ラボ2

ラボ2(科学体験)1月「燃料電池 ミニバギー」

日程
2025/01/04(土)~2025/01/25(土)
場所
夢と学びの科学体験館 ラボ2

ラボ3(科学体験)1月「色つきどろだんご」

日程
2025/01/04(土)~2025/01/26(日)
場所
夢と学びの科学体験館 ラボ3

1月 サイエンスショー

日程
2025/01/04(土)~2025/01/26(日)
場所
夢と学びの科学体験館 サイエンスステージ

ラボ3(科学体験)1月「カラー蓄光スライム」

日程
2025/01/04(土)~2025/01/26(日)
場所
夢と学びの科学体験館 ラボ3

1月 簡単工作【有料工作】タオルdeアニマル

日程
2025/01/04(土)~2025/01/31(金)
場所
夢と学びの科学体験館

1月 刈谷おもちゃ病院による工作教室

日程
2025/01/12(日)~2025/01/26(日)
場所
夢と学びの科学体験館 1階の簡単工作コーナー

デンソーサステナハニー教室「ミツロウキャンドルを作ろう!」

日程
2025/01/19(日)
場所
夢と学びの科学体験館 ラボ1

2月 刈谷おもちゃ病院による工作教室

日程
2025/02/09(日)~2025/02/23(日)
場所
夢と学びの科学体験館 1階の簡単工作コーナー

塩の結晶サイエンス

日程
2025/02/16(日)
場所
夢と学びの科学体験館 プラネタリウムドーム、ラボ1

3月 刈谷おもちゃ病院による工作教室

日程
2025/03/09(日)~2025/03/23(日)
場所
夢と学びの科学体験館 1階の簡単工作コーナー

3月 ちびっこプラネタリウム

日程
2025/03/14(金)~2025/03/17(月)
場所
夢と学びの科学体験館 3階 プラネタリウムドーム

声が出てもだいじょうぶプラネタリウム 3月

日程
2025/03/21(金)
場所
夢と学びの科学体験館 3階 プラネタリウムドーム

マイコン お茶運びロボットを作ろう

日程
2025/03/29(土)
場所
夢と学びの科学体験館