中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

ロボットシステム教室

内容

市販ロボット製作キット(レゴロボット)を使って、ロボット組立とプログラミングを学ぼう!
皆さんの身近で使われている電子機器には、コンピュータープログラムが組み込まれており、飛行機やロケットの制御システムも同じような仕組みです。
空宙博では、レゴのロボット製作キット「レゴマインドストーム」や「スパイクプライム」を使って、ロボットの組み立てと、動かすためのプログラミング方法を学ぶことを通じて、航空宇宙につながるシステムを学ぶ教室を開催しています。
基礎的なプログラムから学べるので、初めての方も安心して参加できます。大人も子どもも、夢中になること間違いなしの教室です。
レゴブロックを組み立ててプログラムを入力したロボットを、レゴロボット国際大会「WRO(※1)」のルールに基づくコースで走らせます。

イベント告知URL https://www.sorahaku.net/event/robot-system/
開催期間 2024年4月7日(日)~2025年2月24日(月)
2024年4月7日(日)、5月5日(日)、9月1日(日)、9月29日(日)、10月6日(日)、11月23日(土・祝)、12月7日(土)2025年1月13日(月・祝)、2月2日(日)、2月24日(月・振)

※9月1日、29日、10月6日の教室は初心者講座になります。
開催時間 10:30~15:00
会場・機関名 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 空宙博1階 オリエンテーションルーム
会場住所 岐阜県各務原市下切町5丁目1番地
電話番号 058-386-8500
料金 貸出:参加費1人500円+機材(ロボット・パソコン一式)1組500円 ※兄弟・姉妹などグループで1教材の参加も可能です。 持込:参加費1人500円(高校生以上の方は別途入館料が必要です)
申し込み方法 開催日1週間前の午前0時から事前申込が可能です。 「空宙博予約サイト」から申込ください。
申し込み締切 定員:20組(先着順)
形態 その他
分野 物理、ものづくり、情報
対象 小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生
備考 ・対象:小学生以上でパソコンの操作ができる方
(小学校1年生・2年生は保護者同伴)
・その他詳細は、イベント告知URLにてご確認ください。

中学1年生、中学3年生、高校生以上で習うよ!

この施設の他のイベント情報

常設展示「宇宙エリア」

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

鉄隕石刀剣常設展示

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 空宙博2階

旅客機・小型ジェット機シミュレータ操縦体験

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

シアタールーム

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

常設展示「屋外展示」

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

常設展示「航空エリア」

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

ドローンSTEM教室

日程
2024/04/28(日)~2025/02/23(日)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 1階 オリエンテーションルーム

航空教室(ペーパーグライダー)

日程
2024/05/26(日)~2025/03/23(日)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 1階 オリエンテーションルーム

航空教室(実機搭乗体験)

日程
2024/09/07(土)~2025/02/01(土)
場所
午前:1階 オリエンテーションルーム 紙飛行機製作ソフトを使ったオリジナル紙飛行機の製作 午後:学校法人神野学園 中日本航空専門学校 実機見学と試運転搭乗体験

空宙博特別企画展「月への挑戦-アポロ計画から50年、人類は再び月を目指す」

日程
2024/10/12(土)~2025/03/09(日)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

探究LABO(ラボ)

日程
2024/11/10(日)~2025/03/09(日)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 1階オリエンテーションルーム

ドラえもん科学ワールド空を飛ぶしくみ展クイズラリー

日程
2024/12/07(土)~2025/04/07(月)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館  館内(A3ゾーンほか)

タケコプターを作ろう

日程
2025/01/05(日)~2025/03/08(土)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館  1階 オリエンテーションルーム

月面探査ローバーを走らせよう!

日程
2025/01/11(土)~2025/02/08(土)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館  1階 オリエンテーションルーム

ロボットシステム教室(一般講座)

日程
2025/01/13(月)~2025/02/24(月)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 1階 オリエンテーションルーム

SLIM着陸成功1周年記念 SLIMの挑戦!~その先に宇宙探査は…?~

日程
2025/01/18(土)~2025/01/19(日)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館  1階 シアタールーム

JAXA共催イベント「宇宙学校・かかみがはら」

日程
2025/01/25(土)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 1階 シアタールーム

航空教室(ペーパーグライダー)

日程
2025/02/09(日)~2025/03/23(日)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 1階 オリエンテーションルーム

講演会 書籍「ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ」ができるまで

日程
2025/02/16(日)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 1階 シアタールーム

アンドリュー先生(紙飛行機作家)のペーパークラフト

日程
2025/02/22(土)~2025/03/29(土)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 1階 オリエンテーションルーム

アンドリュー先生(紙飛行機作家)のペーパークラフト

日程
2025/02/22(土)~2025/03/29(土)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 1階 オリエンテーションルーム

ドラえもんの空を飛ぶしくみ教室

日程
2025/03/23(日)
場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館