中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

自動車開発の歴史と未来 第3回企画展「未定」

内容

環境技術、安全技術に続いて、テーマを絞って、加速する技術の進化と未来の展望を紹介します。

イベント告知URL https://www.tcmit.org/enjoy/annualevents/
開催期間 2024年10月1日(火)~2025年1月26日(日)
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日)
※終了日は変更になる場合があります。
開催時間 9:30~17:00(最終受付 16:30まで)
会場・機関名 トヨタ産業技術記念館
会場住所 愛知県名古屋市則武新町4-1-35
電話番号 052-551-6003
料金 入場料(小学生200円、中高生300円、大学生500円、65歳以上600円、大人1000円)
申し込み方法
申し込み締切
形態 見る・触る
分野 ものづくり、衣食住生活、その他
対象 幼児、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生以上
備考 ・その他詳細は、イベント告知URLにてご確認ください。

中学1年生、中学2年生、高校生以上で習うよ!

この施設の他のイベント情報

各種実演 「切削」

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
トヨタ産業技術記念館

各種実演 「鋳造」

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
トヨタ産業技術記念館

各種実演 「鍛造」

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
トヨタ産業技術記念館

各種実演 「蒸気機関」

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
トヨタ産業技術記念館

各種実演 「テクノライブショー」

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
トヨタ産業技術記念館

ガイドツアー

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
トヨタ産業技術記念館

各種実演 「環状織機」

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
トヨタ産業技術記念館

パートナーロボット バイオリン演奏

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
トヨタ産業技術記念館

館内企画展アーカイブ バーチャル展示室360

日程
2024/04/01(月)~2025/03/31(月)
場所
バーチャル展示室360(オンライン)

科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー「自動運転ミニカーを作ろう」

日程
2025/01/25(土)
場所
トヨタ産業技術記念館

科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー「お魚ロボット」

日程
2025/01/26(日)
場所
トヨタ産業技術記念館

リニアモーターを作ろう

日程
2025/02/02(日)
場所
トヨタ産業技術記念館

親子で体験してみよう!燃料電池

日程
2025/02/15(土)
場所
トヨタ産業技術記念館

手作り体験 ポンポンマフラーを作ろう

日程
2025/02/16(日)
場所
トヨタ産業技術記念館

エレガントなティッシュボックスを作ろう!

日程
2025/02/22(土)
場所
トヨタ産業技術記念館

丸い紙で作るお花のコサージュ

日程
2025/02/23(日)
場所
トヨタ産業技術記念館

ビーズ編みと天然石のストラップを作ろう☆

日程
2025/03/02(日)
場所
トヨタ産業技術記念館

雪花絞りをつくろう♪

日程
2025/03/15(土)
場所
トヨタ産業技術記念館

パーチメントクラフト体験「桜」

日程
2025/03/22(土)
場所
トヨタ産業技術記念館

セリカ・ミライのヘッドランプが光る☆デコグラフ🄬を作ろう

日程
2025/03/23(日)
場所
トヨタ産業技術記念館

連発式輪ゴム銃を作ろう!

日程
2025/03/29(土)
場所
トヨタ産業技術記念館

会員限定 親子で体験 トイ・ドローンで遊ぼう!!(初心者向)

日程
2025/03/30(日)
場所
トヨタ産業技術記念館