中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

貝がらを調べてみよう

内容

海岸で貝がらを拾い、その種類を調べます。

イベント告知URL https://ishikawashizen.jp/program2022/post-181.html
開催期間 2023年3月21日(火)
開催時間 受付 9:30-10:00
開始 10:00
終了 12:30
会場・機関名 石川県志賀町増穂浦海岸
会場住所 石川県羽咋郡志賀町増穂浦海岸
電話番号 090-2375-2174
料金 中学生以上1,000円、小学生500円 付添のみの方は中学生以上500円、小学生以下300円 (参加費には、保険料も含まれます。)
申し込み方法 電話 e-mail
申し込み締切 2023年1月 1日(日) ~ 2023年3月14日(火)
形態 見る・触る
分野 生物
対象 小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生以上
備考 ・対象 :小学生以上(小中学生は保護者同伴)
・定員 :15名

・その他詳細はイベント告知URLよりご確認ください。

この施設の他のイベント情報

いろいろボディメイク×アロマケア

日程
2023/04/03(月)~2024/03/04(月)
場所
奥卯辰山健民公園

ちびサロン

日程
2023/04/11(火)~2024/03/19(火)
場所
開催場所 : 金沢市湯涌荒屋町

NEALリーダー向け 演習1(18時間)

日程
2023/04/13(木)~2024/03/07(木)
場所
開催場所 : 白山市、能美市など

NEALリーダー向け 演習2(27時間)

日程
2023/04/13(木)~2024/03/07(木)
場所
開催場所 : 白山市、能美市など

NEALインストラクター向け 演習Ⅲ(22.5時間)

日程
2023/04/13(木)~2024/03/07(木)
場所
開催場所 : 白山市、能美市など

ノルディック・ウォーク体験

日程
2023/04/13(木)~2024/03/14(木)
場所
開催場所 : 園内遊歩道

森の子育てサロン~今年はぴょんぴょん~

日程
2023/04/22(土)~2024/03/17(日)
場所
開催場所 : 夕日寺健民自然園

体験オリエンテーリング in 木場潟公園

日程
2023/05/01(月)~2024/03/31(日)
場所
木場潟公園(中央園地及び東園地)

第30回キャンプインストラクター養成講習会

日程
2023/05/03(水)~2024/03/05(火)
場所
国立能登青少年交流の家

親子でシイタケ菌入れと食事交流会

日程
2023/12/09(土)
場所
里山自然学校こまつ滝ヶ原

白山麓の古民家カフェでクルミ割りとクルミを使ったクラフト体験をしよう!

日程
2023/12/09(土)
場所
瀬波カフェ(集合)

加賀能登の植物図譜の原画に学ぼう

日程
2023/12/09(土)
場所
のと里山里海ミュージアムとその周辺

親子冬物語

日程
2023/12/09(土)~2023/12/10(日)
場所
石川県立鹿島少年自然の家とその周辺

里山の餅つき体験会

日程
2023/12/23(土)
場所
里山自然学校こまつ滝ヶ原

ブナオ山観察舎かんじきハイク

日程
2023/12/23(土)~2024/03/17(日)
場所
ブナオ山観察舎

親子DEみそづくり!

日程
2024/01/13(土)
場所
石川県立白山青年の家

スキー指導者養成講習会

日程
2024/01/13(土)~2024/01/14(日)
場所
白山ろく少年自然の家および周辺のスキー場 ※集合解散 : 白山ろく少年自然の家

冬をあそぶ・親子であそぶ

日程
2024/01/21(日)
場所
夕日寺健民自然園

かまくらでお餅を食べよう!in瀬波

日程
2024/01/27(土)
場所
瀬波カフェ

森林セラピーアクト 1月の遊歩道ガイドウォーク

日程
2024/01/28(日)
場所
園内遊歩道

竹遊びの教室(竹スキー作り)

日程
2024/01/28(日)
場所
夕日寺健民自然園

能美の里山自然学校

日程
2024/02/03(土)
場所
こくぞう里山公園交流館

河北潟でバードウォッチングをしよう

日程
2024/02/04(日)
場所
河北潟周辺

かんじきを履いて冬の高倉山に登ろう!

日程
2024/02/10(土)
場所
瀬波カフェから近辺の白山麓の高倉山

冬のあそび塾

日程
2024/02/10(土)~2024/02/11(日)
場所
里山自然学校大杉みどりの里

ヤドカリ学級「土器で塩をつくってみよう」

日程
2024/02/11(日)
場所
のと海洋ふれあいセンター

親子クレープ物語

日程
2024/02/11(日)
場所
石川県立鹿島少年自然の家

親子料理教室Part2

日程
2024/02/11(日)
場所
石川県立能登少年自然の家

冬の里山ガイドウオーク

日程
2024/02/11(日)
場所
夕日寺健民自然園

白山まるごと体験教室 白山ろくけものセミナー

日程
2024/02/16(金)
場所
ブナオ山観察舎とその周辺、白山ふもと会

のんべぇのおもしろ山歩(さんぽ)・年4回シリーズ 第4回 「かんじき」はいて初めての雪山に挑戦!

日程
2024/02/18(日)
場所
医王山(金沢市)

冬の里山探鳥会

日程
2024/02/24(土)
場所
夕日寺健民自然園

白山麓の古民家カフェでクルミ割りとクルミを使ったクラフト体験をしよう!

日程
2024/02/24(土)
場所
瀬波カフェ(集合)

森林セラピーアクト 2月の遊歩道ガイドウォーク

日程
2024/02/25(日)
場所
石川県森林公園 園内遊歩道

Shinrin-yoku三宮 森林浴体験

日程
2024/02/25(日)
場所
石川県樹木公園

石川の自然談話会

日程
2024/03/02(土)
場所
いしかわ自然学校

親子DE手打ち!Aうどん Bそば

日程
2024/03/02(土)~2024/03/03(日)
場所
石川県立白山青年の家

親子料理教室Part3

日程
2024/03/03(日)
場所
石川県立能登少年自然の家

ヤドカリ学級「春の磯で生き物をさがそう」

日程
2024/03/03(日)
場所
のと海洋ふれあいセンタ-

鳥の巣箱作り講習会

日程
2024/03/10(日)
場所
夕日寺健民自然園

早春のトンボの楽園環境整備活動

日程
2024/03/16(土)
場所
鞍掛山第二駐車場

親子DE冬キャンプ!(チャレンジ編)

日程
2024/03/16(土)~2024/03/17(日)
場所
石川県立白山青年の家

Shinrin-yoku三宮 森林浴体験

日程
2024/03/17(日)
場所
石川県樹木公園

鞍掛山山開き

日程
2024/03/17(日)
場所
鞍掛山

貝がらを調べてみよう

日程
2024/03/17(日)
場所
石川県樹木公園

わんぱく遊び塾『伝説の城跡を探し出せ!!』

日程
2024/03/17(日)
場所
加賀市日谷町 檜屋城跡と周辺の里山

森林セラピーアクト 春のウォーキング

日程
2024/03/24(日)
場所
園内遊歩道

能美の里山ガイドハイク 七ツ滝と瀧浪

日程
2024/03/24(日)
場所
能美市長滝町 七ツ滝とその周辺緑地