中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

上手にバランスがとれるかな?ゆらゆらゆれるモビールを作ろう【申込:1月17日(火)締切】

内容

静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る×静岡科学館る・く・る特別講座「上手にバランスがとれるかな?ゆらゆらゆれるモビールを作ろう」
実験を交えながら、モビール作りをします。

イベント告知URL https://www.rukuru.jp/index.php
開催期間 2023年1月29日(日)
開催時間 ①10:30~12:00 ②13:30~15:00
会場・機関名 静岡市こどもクリエイティブタウン『ま・あ・る』
会場住所 静岡県静岡市清水区辻1-2-1
電話番号 054-284-6960(静岡科学館る・く・る)
料金 参加費 : 各400円(保護者は別途入館料310円がかかります)
申し込み方法 ま・あ・るHP「プログラム情報一覧」よりご応募ください。(多数抽選)
申し込み締切 1月17日(火) 定員:①10組20人 ②20人
形態 作る
分野 化学、衣食住生活、その他
対象 小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年
備考 ・対象:①小学校1~3年生とその保護者 ②小学校4~6年生
・定員:①10組20人 ②20人
・その他詳細は、イベント告知URLよりご確認ください。

小学3年生、小学5年生、中学1年生で習うよ!

この施設の他のイベント情報

る・く・る展示トーク【毎週土曜開催!】

日程
2022/05/14(土)~2023/03/25(土)
場所
静岡科学館る・く・る

令和5年度「理数大好き教室」教室生募集のご案内 3月18日(土)~4月16日(日)まで募集

日程
2023/03/18(土)~2023/04/16(日)
場所
静岡科学館る・く・る

デンプンの不思議-握ると固まる液体を作ろう-【申込:3月1日(水)締切】

日程
2023/03/23(木)
場所
静岡科学館る・く・る  8階実験ルーム

サイエンスショー【3・4月】

日程
2023/03/25(土)~2023/04/23(日)
場所
静岡科学館る・く・る  9階 イベントホール

科学茶房【3月】【申込:3月1日(水)締切】

日程
2023/03/26(日)
場所
静岡科学館る・く・る  8階 創作ルーム

科学教室【3月②】【申込:3月8日(水)締切】

日程
2023/03/27(月)
場所
静岡科学館る・く・る  8階 創作ルーム

めばえのかがく【3月】

日程
2023/03/28(火)
場所
静岡科学館る・く・る 8階 ワークショップスペース

る・く・るワークショップ

日程
2023/03/29(水)~2023/03/31(金)
場所
静岡科学館る・く・る 8階 ワークショップスペース

テーブルサイエンス【4月】

日程
2023/04/02(日)~2023/04/16(日)
場所
静岡科学館る・く・る  8階 体験ステージ

わくわく科学工作【4月】

日程
2023/04/09(日)~2023/04/30(日)
場所
静岡科学館る・く・る 9階 企画展示室

めばえのかがく【4月】

日程
2023/04/15(土)
場所
静岡科学館る・く・る 8階 ワークショップスペース

る・く・るギャラリー【4~5月】

日程
2023/04/15(土)~2023/05/31(水)
場所
静岡科学館る・く・る 9階 る・く・るギャラリー

る・く・る自然観察会【4月】

日程
2023/04/22(土)
場所
遊木の森(駿河区古宿)

【申込受付中】科学教室【4月】 4月29日(土・祝)【申込:4月12日(水)締切】

日程
2023/04/29(土)
場所
静岡科学館る・く・る  8階 創作ルーム

【申込受付中】おいしいカンキツ品種を作るには~新品種開発のお話~ 4月29日(土・祝)【申込:4月12日(水)締切】

日程
2023/04/29(土)
場所
静岡科学館る・く・る  8階 創作ルーム

【申込受付中】科学茶房【4月】4月30日(日)【申込:4月12日(水)締切】

日程
2023/04/30(日)
場所
静岡科学館る・く・る  8階 創作ルーム

「しずおかサイエンスアドベンチャー2023」参加者募集 5月1日(月)~14日(日) まで募集

日程
2023/05/01(月)~2023/05/14(日)
場所
静岡科学館る・く・る