飼育員さんは普段どのような目線で動物たちを見ているのだろう。それを”ちょびっと”だけ体験できるのがちょびっと飼育員体験。今回のテーマは動物たちの「暮らす環境」と「エサ探し」。普段は入れない動物の放飼場へ入って、飼育員さんの解説を聞きながらエサ隠しをしてみよう。 ※本イベントは動物へ直接エサやりをしたり、ふれあい体験ができるものではありません。
小学4年生、小学6年生、中学1年生で習うよ!
ウマのなかよし教室
【ライオンのワイルド飯】ライオンへの屠体給餌
自然史博物館 常設展示
ふれあい広場
もぐもぐひろば
樹木医の植物ガイド
ごはんの時間
乗馬体験
樹木医のこども植物教室「木とあそぼう!」