伸びたり縮んだりするだけではない、輪ゴムの不思議な性質を使って回る車輪のしくみを、実験しながら解き明かします。
小学3年生、小学6年生、中学1年生で習うよ!
第30回「私の身近な自然展」
星空観察会 1月
ロビー展「富山県ナチュラリスト協会写真展」
サイエンスライブ「解説!富山の恐竜化石」
星空観察会 2月
サイエンスライブ「体験!砂鉄であそぼう」
実演!なぜ倒れない?バランスじょうずなロボットたち
サイエンスライブ「解説!海藻を色わける」
科学教室「モーターをつくろう」
サイエンスライブ「解説!とやまのカマキリたち」
サイエンスライブ「解説!日本にすむウサギ」
企画展「ぐるぐる—自然界のかたち—」
かがくのおはなし と じっけん
サイエンスライブ「分解!ボンボン時計のしくみ」
サイエンスライブ「意外な関係!?プラネタリウム×微化石」
サイエンスライブ「解説!富山のクワガタ」
サイエンスライブ「解説!春の花をさがそう」
サイエンスライブ「野鳥の声を聞きに行こう!」