中部サイエンスネットワーク かがくであそぼ!

イベント探そう

イベント名

学芸員フリートーク 「名所二見浦あれこれ」

内容

学芸員が知っているあんなこと、こんなこと。いろいろなお話をします。

名所二見浦あれこれ
担当:星野利幸(古代史)

イベント告知URL https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/MieMu/84927046739.htm#whale
開催期間 2023年1月14日(土)
開催時間 13:30~14:30
会場・機関名 三重県総合博物館(MieMu)3階レクチャールーム
会場住所 三重県津市一身田上津部田3060
電話番号 059-228-2283
料金
申し込み方法
申し込み締切 定員:54名
形態 聴く
分野 生物、その他
対象 小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中学生、高校生以上
備考 ・対象:小学生以上
・その他詳細は、イベント告知URLにてご確認ください。

小学3年生、小学4年生、小学6年生で習うよ!

この施設の他のイベント情報

第35回企画展 鳥のひみつ調べ隊! みて・きいて・ふれて

日程
2023/10/07(土)~2023/12/10(日)
場所
三重県総合博物館(MieMu)

第35回企画展 鳥のひみつ調べ隊! みて・きいて・ふれて

日程
2023/10/07(土)~2023/12/10(日)
場所
三重県総合博物館(MieMu)

基本展示スポットガイド 名所も巡った伊勢参り

日程
2023/12/09(土)
場所
三重県総合博物館(MieMu)3階 基本展示室

体験講座「正月かざりをつくろう」

日程
2023/12/10(日)
場所
三重県総合博物館(MieMu)当館2階 交流展示室

ときめき わくわく 水晶をさがしてみよう!

日程
2023/12/10(日)
場所
三重県総合博物館(MieMu)2階実習室

三重の実物図鑑 2024年新春展示 三重のタツたち

日程
2023/12/16(土)~2024/01/21(日)
場所
三重県総合博物館(MieMu)

わくわくワークショップ 辰年カレンダーをつくろう

日程
2023/12/17(日)
場所
三重県総合博物館(MieMu)2階実習室

学芸員フリートーク 洗濯道具いまむかし~洗濯板からドラム式洗濯機まで~

日程
2024/01/13(土)
場所
三重県総合博物館(MieMu)3階レクチャールーム

トピック展 くらしの道具

日程
2024/01/13(土)~2024/02/25(日)
場所
三重県総合博物館(MieMu)

館長講座 「宇宙からわが街を見てみよう」

日程
2024/01/14(日)
場所
三重県総合博物館(MieMu)3階レクチャールーム

移動展示 未来へ伝える伊賀の自然、歴史・文化

日程
2024/01/19(金)~2024/01/28(日)
場所
史跡 旧崇広堂

フィールドワーク 三重の地質景観巡り2「尾鷲市行野浦の化石」

日程
2024/01/27(土)
場所
シードリーム付近無料駐車場(集合)

基本展示スポットガイド 伊賀盆地の農村

日程
2024/02/10(土)
場所
三重県総合博物館(MieMu)3階 基本展示室

三重の実物図鑑 三重県埋蔵文化財センター 埋蔵文化財発掘調査速報展

日程
2024/03/09(土)~2024/04/21(日)
場所
三重県総合博物館(MieMu)

館長講座「牛肉が食卓に届くまで」

日程
2024/03/10(日)
場所
三重県総合博物館(MieMu)3階レクチャールーム