ダンボール製の車の部品を組み立て、そこにモーターと電池ケースなどを取り付けてダンボールカーを作ります。作ったダンボールカーをタブレット端末(iPad、iPhone、Android端末など)で操作して、運転しよう!走ったり、とまったり、思いどおりに動かしてみよう。作ったダンボールカー(材料キット)は持ち帰りいただき、ご家庭の単3電池で動くおもちゃにも利用できます。
小学3年生、小学4年生、小学6年生で習うよ!
ロボット教室 アドバンスコース
ロボット教室 ベーシックコース
高分子(プラスチック・ゴム)リサイクルの現状と将来動向
ガンプラ進化論 -ガンプラのプロセスエコノミー-
レスキュークローラーを作ろう!
はじめてのスクラッチ